ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月03日

降ったり止んだり


9月早々、出撃しました( ゚∀゚)ノ


まずは、沼津市のA港で戦闘開始∑(´Д`;)


前日の津波注意報におののきながらも

明日の防災訓練の自治体アナウンスを聞き流して

港内を攻めますアップ( ・`ω・´)


餌釣りのおじさん達の会話を盗み聞きすると

「アオリの子がたくさんいる」とか....


そう言えば、最近はメタルジグばっかで

エギングしてないなぁ~ガーン


と、3号の餌木をセットして
港内をチェックドキッ


1投目、なにかに引っ張られた....ような....
釣れるような気がしてきたぁ~ニコニコ


なにせ、ここ3年間
エギングの釣果 ゼロウワーン

釣れる自信皆無なんですぅ~汗


たぶん、イカが引っ張った...と信じて


キャストアップ


着底後、2段シャクリ & ダートアクションパンチ


そして...再び、シャクリ




ズンびっくり


乗りました
やりました
3年ぶりの当たりですドキッ




胴長 11cm まだまだ、子供ですね(´Д`;)
しかぁ~し

あまりに久しぶりだったので
持ち帰りましたテヘッ




やっぱ、捕れたてピチピチは、おいしぃですドキッ



急変する天候に翻弄されながら
浜で朝まずめに挑戦しましたが


なぁ~んにも、釣れないまま
撤収しましたガーン


収穫と言えば...

日の出と共に出現した、レインボーくらいでしょうかドキッ



癒されたので、良しとしますかぁアップ
  


Posted by まぷらす at 22:52Comments(0)フィールド